3393【荻野都市整備部長】 それでは、第8款土木費について御説明いたします。
決算書の251ページをお願いいたします。第1項土木管理費第1目土木総務費は、土木事業の共通事務に要する経費で、執行率は97.2%でございます。
第2目交通対策費は、交通対策に要した経費で、執行率は97.3%でございます。自転車対策事業は、前年度から6億309万円の増となっておりますが、これは(仮称)吉祥寺本町一丁目27番街区自転車駐車場整備に関わる土地購入費及び建設負担金などの増によるものでございます。
253ページをお願いいたします。地域交通対策事業は、前年度から2,078万2,000円の増となっておりますが、これは公共交通事業者運行継続支援金などの増によるものでございます。ムーバス運行事業は、前年度から1,830万4,000円の増となっておりますが、これは、ムーバス運行補助金などの増によるものでございます。
255ページをお願いいたします。第2項道路橋りょう費第1目道路橋りょう総務費は、道路橋りょう事業に要した経費で、執行率は95.7%でございます。
第2目道路維持費は、道路の維持補修等に要した経費で、執行率は96.8%でございます。
257ページをお願いいたします。第3目道路新設改良費は、市道等の道路整備に要した経費で、執行率は89.9%でございます。
景観道路事業は、前年度から3,190万3,000円の減となっておりますが、これは市道第16号、第177号線の進捗に伴い、実施した工事費などの減によるものでございます。
259ページをお願いいたします。区画道路整備事業は、前年度から5,981万7,000円の減となっておりますが、これは令和3年度に実施した市道第79号線の道路整備工事が一部エリアで完了したなどの減によるものでございます。
第4目橋りょう費は、橋りょうの新設及び維持補修に要した経費で、執行率は97.4%でございます。
第3項都市計画費第1目都市計画総務費は、都市計画及びまちづくりに要した経費で、執行率は97.0%でございます。
一般管理経費は、前年度から3,544万9,000円の減となっておりますが、これは都市整備部5課の職員人件費などの減によるものでございます。
261ページをお願いいたします。第2目街路事業費は、都市計画道路等の整備に要した経費で、執行率は95.1%でございます。
都市計画道路3・4・2号線事業は、前年度から2億434万6,000円の増となっておりますが、これは道路拡幅に伴う土地購入費などの増によるものでございます。
263ページをお願いいたします。第3目吉祥寺駅周辺開発事業費は、吉祥寺駅周辺開発事業に要した経費で、執行率は96.0%でございます。
第4目建築指導費は、建築基準行政に要した経費で、執行率は86.9%でございます。