
深田貴美子
日本維新の会武蔵野市議団現職
映像ID: 2552
3525【深田委員】 お願いいたします。令和4年度、住民投票条例問題やごみ袋の欠品問題や駐輪場市有地の売却問題、道路の陥没事故、それからちょうど1年前の予算のときですか、1億円のトイレの出現、それから、その前年は特命随意契約による禁煙、ポイ捨ての禁止ステッカーの件、そして今年に入りましては、保育園の不正受給、キャバレー問題など、もう本当に業務がたくさんある中で、課題もたくさんある中で、また住民監査請求のお求めも増えてきているように思います。
その中で、まずは地方自治法の195条に基づいての監査制度なのですけれども、地方自治法の改正が平成29年に行われて、議選の監査委員は置かなくてもよいということになりましたが、当時どういう判断が武蔵野市ではあったのか、また協議があったのかについて、教えていただきたいと思います。