令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

3671【村瀬議会事務局次長】  インターネット中継についてですけれども、委員おっしゃるとおり、令和2年度から、コロナ禍もあったのですけれども、常任委員会のインターネット中継も本会議のほかに始めました。それによって、インターネット中継のアクセス数は劇的に上がっております。確かに、本会議しかインターネット中継をしていない時期、もう10年以上前ですけれども、そういった時期につきましては、特に生中継については、庁内の視聴者が7割、8割という状況でございました。現在ですけれども、例えば昨年度、令和4年度でいいますと、インターネット中継は、生中継を御覧になっている総数が3万1,104件、うち、庁内の視聴者が1万8,881件ですので、60%程度が職員で、残り40%は庁外の方ということになります。生中継ではなく、録画中継、アーカイブのほうにつきましては、庁内の職員というのはほとんど見ていなくて、昨年度としては、9,044件が録画中継を御覧になっていて、うち701件が庁内ということになりますので、どうしても日中、本会議、委員会が行われておりますので、日中見られない方が録画中継を見るという形になっています。ここにつきましては、やはり即時に見たいという市民の方の声もありまして、今年度から、インターネット中継の大体3時頃までに終わったものについては、当日中にアップをしています。15時以降に終わったものについても、翌日中には速報版という形でアップをさせていただいて、本当の中継が3営業日後に出るのですけれども、それが出るまでは速報版で対応させていただいているという状況でございます。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成