
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職
映像ID: 2557
4006【西園寺委員】 では、もう一頑張りお願いいたします。
株式会社コスモズの件は、私も本当にこの間、怒っています。大きい声は出しませんけれども、心底怒っております。武蔵野市は被害者だと思っておりますので、今後の報告をしっかり注目していきたいと思っています。
短く、質問を2点したいと思います。一つは地域福祉の分野で、聞きたいことは実はいっぱいあるのですけれども、絞ってお聞きしたいと思うのですが、2018年から始まっている福祉公社の地域包括ケア人材育成センターは、今、5年目に入っているということです。この育成センターの事業内容については事務報告書の231ページ、232ページにありますので、概要は分かっておるわけなのですけれども、いろいろな研修をまずきちんと行っているということ。そして、当初、これが立ち上がったときにヒアリングに行ったときに、市内の福祉施設の、特に若い職員さんが定着していただけるように、武蔵野の福祉、武蔵野で福祉の仕事をしたいという思いをしっかり守っていきたいということで、プロジェクト若ばというような取組をやっているのだということをお聞きしました。その後、コロナという大きな災害があったわけですけれども、若ばの当初の目的というのはどのぐらい達成できているのですか。そういうことはなかなか数字に表れにくいと思うのですが、そこをちょっとお聞きしたいと思います。