令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

西園寺みきこ
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2557

4012【西園寺委員】  分かりました。今回、コスモズの問題もありましたけども、保育のガイドラインを改めて読み直してみました。保育のガイドラインの7ページのところに、食育の推進ということでしっかり書き込まれていて、市立保育園4園でもきちんと守られているというふうに思っておりますし、それから、民間の保育園さんにもきちんとお願いをしているというふうに思っております。これは、今の伊藤副市長が課長さんだった時代に市民参加でしっかりとつくり上げた、非常にベースになるものと私は受け止めております。いよいよ当時とは保育園の待機児問題が一つ峠を越えていって、これからは質の問題というところで、言葉はきついかもしれないけど、今回のようなコスモズのような方は、保育の現場の質ということをここに一生懸命書いたのだけど、経営側の質ということで言ったら、マーケットから退場するということもこれからあるのではないかなと思うくらいでございます。保育のガイドラインは、あくまでも現場のお話をしていると思うのですけれども、遊びの内容とか、防犯とか、セキュリティの問題とかそういうことがあると思うのですが、これから待機児童問題が一山越えた次の保育のガイドラインを見直すということは議論されていますか。そこをお伺いします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成