
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職
映像ID: 2560
4195【川名委員】 では、商工費のほうで、久々の決算なので、麦わら帽子のことを確認したいと思います。
令和3年度に事務事業評価を行って、いろいろ改善策等々を書いて、いろいろ営業努力はしていることは承知をしているのですけれども、それで結果的にどうなのということを確認したいと思っています。純粋な商売というか、営業を目的としているわけではないということも十分理解しているのですが、一応、有限会社という名前の株式会社ですから、赤字を出してもいけないと。その微妙なバランスのところをずっと来ているのですけれども、結果として、事業効率、事業効果はどう高まっているのかというのを確認したいと思っています。
損益書を見てみますと、当期の純利益は約27万8,000円です。あまり誇れる理由ではないのだけど、額面上赤字にはなっていないと。その一方で、決算の付属資料のところには、600万円ぐらいでしたか、決算額でいくと555万7,000円の事業費が入っています。ここと交流センターとの関係性がよく見えていないのです。こちらの取りあえず決算付属に入っているこの550万の事業費は、一体何に対して、誰に対して支払った額で、これと交流センターの利益というのですか、営業とどう結びついているのか、これだけを見ると分からないので、この点の説明をお願いいたします。