令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

深田貴美子
深田貴美子
日本維新の会武蔵野市議団現職

映像ID: 2560

4214【深田委員】  確かにおっしゃるとおりなのですけれども、何しろ口に入るものですので、私どもも何らかの情報提供を国のほうには求めていきたいと思っているのです。そうでないと、先ほどから御答弁いただいている麦わら帽子さんでも、たしか地場野菜を取り扱っていただいていますし、それから、子どもたちの学校給食の影響もございますし、それこそ農業者さんの生活の問題もございますので、想定をいろいろ組み立てながら、情報の収集に努力をしていただきたいというふうにも思います。こちらも協力をしていきたいと思います。
 それから、ふるさと納税の件なのですが、結局のところ、入りに対してどれだけのコストがかかっているかということがさっき本多委員からの質疑で分かったわけですけど、大体ざっくり考えて2,000万ぐらいの事業収入があったかなという結果になっていると思うのですが、どうも聞くところによると、市外にお住まいの職員さんがふるさと納税してくださっているという話を聞き、これはもう涙ぐましい努力になってきているかなという気はします。そういう意味では、これもどこかできちんと本市に関しては検討しなければならない。もしくは、調布市さんのように楽器を寄付してもらうみたいな、ああいう組立てに活用していくとか、それから、市外の方から声を多く伺うのは、武蔵野市さんはアニメの作家さんがたくさんいらっしゃいますよね、版権の問題はあるけれど、原画とかセル画とか、そういったものは納税の返礼品とかにはならないのですかという、こういうお問合せは結構あります。御検討いただいているでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成