令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

4228【吉崎産業振興課長】  当時、道場委員のほうから4Pの御指摘があったのを私も記憶しております。そのうち、プロモーションに関しましては、先ほども少し触れましたが、SNSの利活用というところを進めてきたというのが1つ大きな進展かなというふうに思っております。当時は、アカウントは持っていたものの、特に発信をしていなかったという状況がありましたが、これを積極的に運用し始めたというところで、さらにはツイッター、現Xですが、こちらを中心に、フェイスブック並びにインスタグラムもスタートしたというところで、今現在は、毎日投稿して更新をしているというような形で、SNSの運用を積極的に行ってきているというのは1つ大きな違いかなというふうに思っております。
 それから、近隣に来店してもらうというところが大きな売上げ貢献につながりますので、近隣にお住まいの方、それから武蔵野市内にお住まいの方にもプロモーションしていくというところでは、福祉部門のほうと少し連携をさせていただいて、福祉団体の会合等に冒頭出席をさせていただいて、そこでチラシをお配りしたり、商品のPRをしたりと、行ってきたというところがございます。そこがプロモーションのところでは1つ大きく改善したところかなというふうに思っております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成