令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

4269【中迫吉祥寺まちづくり事務所長】  これは単独で今やっているものではなくて、まちの将来像立案というものとペアを組んで動いているものでございますけれども、これも含めて、まちの将来像立案に当たっては、パークエリアに関する、交通だけではないそのほかの問題意識というものも地域で共有する必要性があると思っています。そういった課題を抽出したり、あと、協働して立案していく、そのためには、単に行政が一方的につくっていくような、昔ながらというか、一方的な都市計画の手法ではなくて、地域の方々と一緒にしっかりと話し合って、進んでいる感というか、動いている感を常に見せながら進めていくことが必要だというふうに考えていますので、もちろんスピード感を持って将来像を立案していきたいとは思っているのですけれども、一足飛びというか、一気に市のほうで何かを立案して派手に公表するような、そういったやり方は、このパークエリアにはそぐわないのではないかなと考えてございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成