令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

本多夏帆
本多夏帆
ワクワクはたらく現職

映像ID: 2561

4282【本多委員】  詳細にありがとうございました。武蔵野市で違反はするなという、そういう空気感というのはやはりすごく大事だと思いますので、ベテランの方が多いということで安心はしたのですけれども、ぜひそのノウハウを継承していっていただいて、そういった雰囲気みたいなものもきちんと守っていけるようにしていただきたいというふうに思います。
 公共施設の大きい工事がどんどん始まっていく中で、その意味では、非常に重要なポイントなのだと思います。先ほど道路陥没のこともありましたけど、やはりそこも、下は見えないから、やはりみんな不安だというところに出てきてしまうというふうに思いますので、ぜひその辺りも、たくさんパトロールしていただいているのも数字を見れば分かりますので、ぜひ引き続きお願いをしたいと思います。
 F&Fビルのほうなのですけども、ちょっと私もこれはどこで言おうかなと思いながら、どこまでが市の関わっているところなのかと思ったのですけれども、5階のA館もB館も、ずっとママ&キッズという名前なのです。私は、やはり武蔵野市が関わっているビルとして、そのママ&キッズという名前をずっと続けていることについて、どう思っているのかなと思っているのです。そのうち変わるかなとずっと思いながら見ているのですけど、あした言おうと思いながら昨日も行って確認をしましたけど、やはりまだママ&キッズだったので、それについてどういったお考えなのか。それは市がやっていることではないというふうに、市が決めていることではないのかもしれないですけど、そこの管理運営という事業を開発公社がやっている、開発公社のところには武蔵野市と書いてあるわけですから、そこは武蔵野市として、これからどういうふうに考えていくかというのはとても大事なことだと思っているのですが、それについての御見解をお願いします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成