4385【横瀬防災課長】 では、3点いただきましたので、私のほうからは2点お答えしたいと思います。
まず、個別避難計画でございますが、これは、災害対策基本法の改正がございまして、令和3年度に努力義務ということで定められたものでございます。ですので、武蔵野市も、5年以内にという努力義務ですので、令和8年度までに検討するというふうにありますので、福祉分野と今連携しながら、どうするか、努力義務ですので、策定するかどうかは分かりませんが、そういった検討を進めてまいりたいと思ってございます。
また、受援計画のことが行革アクションプランにということなのですが、結果として、その計画というものがマニュアルというふうに名前が変わりましたので、名前はマニュアルかもしれないのですけども、一応人事課のほうで作成して、計画と思っていただいてもよろしいのかなとは思うのですけども、作成しているところでございます。
以上です。