
川名ゆうじ
映像ID: 2563
4518【川名委員】 教育委員会というと失礼なのですが、学校と図書館の思惑に何かそごはないですか。来ていただけないということは、必要性がないから来ていないのだと普通考えてしまうのですけども、確かに学校が忙しいから難しいという理由は分かるのですが、逆になぜ来ていないのかという理由は調べたことはありますでしょうか。全校必ずというわけではないのですけども、2年に1回とか来ていただいたほうが、せっかくいい事業をやっているのにもったいないですし、やはり図書館を活用して、それぞれの授業に取り入れてほしいですし、それぞれの課題解決等に使っていくということは本当に必要なので、これだけの数字で見るわけではないのですけど、これを見ていくと何かもったいないなと思って、その辺改善すべきだと思いますが、御見解を伺いたいと思います。
これは学校での判断と思うのですけれども、教育委員会として、特にこういう連携、あるいは図書館を見に行くとか、その点について協議されたことはあるのでしょうか。やれとか、そういうわけにはいかないのですけども、やはりせっかく連携したほうがいいですし、学校図書館をこれから充実しようとしている中にあって、もったいないなと思うのです。この点、今後どうお考えになっているかについて御見解を伺いたいと思います。
スピーキングテストはこれからもあるので、ここでというわけにはいかないのですけども、機械に向かって話していることが非常にむなしいという声も聞いていますし、それが本当の英語教育なのかと言われると、ちょっと違うなと思うのです。その辺これからは改善していくと一応信じてはいますけれども、一番現場に近い立場ですから、その辺は改善をしていっていただきたいと思います。
まず図書館との連携について、双方から御意見、御見解を聞きたいと思います。