令和5年 厚生委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

ひがしまり子
ひがしまり子
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2499

7134【ひがし委員】  分かりました。結局、行財政改革と言って、全てのことに、例えば統合するとか統合しないということは、その場その場でいろいろな状況があるのではないかなというふうに私自身は考えています。一言で言えば、例えば、統合したから、では、全て統合したらコストカットになるかという話ですよね。それは例えば給与の面とかそういったものもしっかりと調べて、例えば2つのことが統合するというときには給与水準がありますよね。高いほうを安いほうに合わせるというわけにはいかないだろうから、そうすると、では、どうなのだというところの計算もしっかりとしないといけない。そういうことを考えると、実際、どういう方向がいいのかということを慎重に考えていくべきであるのではないかなということを感じております。そのことについて最後に、よかったら伊藤副市長にもお話、この間、12月14日に質問しているので、伺えたらと考えております。この件はこれで終わりにしたいと思いますので、いかがでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成