令和5年 厚生委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

ひがしまり子
ひがしまり子
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2540

7391【ひがし委員】  何点かお願いします。
 先ほどは休憩中だったので、繰り返しになりますけれども、今、国のほうで、マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会専門家ワーキンググループの会議が10回まで終わって、取りまとめに入ったというふうに伺っております。そこには、デジタル庁、総務省、厚生労働省、日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会、健康保険組合連合会、国民健康保険中央会、オブザーバーとして、全国健康保険協会、全国知事会、全国市長会、全国町村会、全国後期高齢者医療広域連合協議会、地方公共団体情報システム機構と、多くの団体がワーキングチームに参加して、いろいろな課題をこれから解決しなくてはいけない、そのためにどうしたらいいかという話を議論されてきたと思います。その情報について、市として何か受けていることがあるのかということをまず最初に伺いたいと思います。
 それから、70.8%の方がマイナンバーカードを作成したというところまで来ました。資格確認書のことについての情報もどこまで入っているかということを伺いたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成