
三島杉子
日本共産党武蔵野市議団現職
映像ID: 2581
7453【三島委員】 卓球台のところはありがとうございます。雨水貯留槽の上なのですけども、土になるかもで、雨天でもちょっと遊べたり、外で活動できる場所というのが近くにあると、とてもそれはいいかなと思うので、雨水貯留槽が下で、その上が、さっきわんぱく公園などとのつながりということもあったのですが、ぜひこのスペースを子どもたちが使えるような空間として確保していただけたらありがたいなという思いはあります。
では、ちょっと別のところで、やはり相談などがしやすい、ふらっと来やすいというところで、1階の入り口のところのインフォメーションスペース、ヘルスプロモーションスペース、総合案内のあたりなのですけれども、ここのイメージ、またこれから細かいことはしていくかなと思うのですけれども、やはり掲示だとか、目に見えて分かりやすいもの。あと、ちょっと交流したりでこういうものを貼れたらみたいな、0123だったり子どもたちのところで、そういうスペースに結構いろいろな方が自由にぺたぺた貼って交流できるような、そういう場所というのはやはり大事だなという思いがありまして、ちょっとここを見たときに、私がよく図面を読めないのかもしれないのですけど、壁スペースがどんなふうになっているのかなというのが気になりました。壁スペースは実はできてみるとすごく大事ということがあると思うので、その辺を伺えればと思います。