令和5年 厚生委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

蔵野恵美子
蔵野恵美子
立憲民主ネット現職

映像ID: 2581

7485【蔵野委員】  分かりました。やはり保健センターという名称なので、市民の方にとっては、高齢の方なんかが、どういうことがよくなるのというようなことは聞かれるのだけど、なかなかそこが答えにくいというか、どうしてもやはり子育て関係の拡充のほうがメインなので、ちょっと答えにくいので、そこら辺がもう少しアピールできるといいのかなと思っています。
 例えば健診機能の拡充となる、先ほど高齢の方がワンフロアで受診しやすいと、別にこれは高齢の方だけでなくて、全世代に言えることなのであれなのだけど、例えば障害を持った方が健診の機会が増えるとか、そういったことはあるのかなと思うのです。例えば障害児の方が病院の受診をなかなか受け付けてもらえないですとか、そういった課題が今あると思うのですけれども、それは健診の機会というのもなかなか得られない環境にあるのかなと思うのだけれども、市が運営するということで、障害児のお子さんとか、成人の方もそうだけれども、民間の病院なんかで健診を受けるよりも受けやすくなるとか、そういった機能の拡充はいかがでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成