令和5年 外環道路特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

1732【福田まちづくり調整担当部長】  中間まとめの件についてですけれども、基本的に市も構成員の一人として参加しておりまして、コロナ以降、ウェブで開催している形になります。それで、一応全般は目配りはしている状況ではありますけれども、市の主な担当とすると、話合いの会での市の発言についての修正というのですか、確認だとかそういうふうなことが主になりますので、発言する部分というのは、市の発言に対して、ここの部分はどうですかと問われたものに対して発言するというのが今の主の段階になっているところでございます。
 また、2つ目の質問の作業部会の開催の間隔の話ですけれども、東京都のほうが事務局をやっておりまして、作業部会を運営するに当たって、民間に委託をかけてございます。令和4年度は、コロナも多少あったのですけれども、委託が不調等々で、年度年度の委託になっておりますので、令和4年度については作業部会の開催は、コロナも含めて、初め半年間は開けないような状況で、それらを踏まえて、地域構成員から、間隔は開かないようにとか、なるたけというふうなお話がかなり出ていたところです。今年度に関しましては、4月当初に委託契約が順調に締結されましたので、4、5と間隔は少しあいてしまっているのですけれども、6月に開催できるというのは、我々市のほうから見ると、順調に行っていただいているのかなというふうに思っておりますので、今後また作業部会にももちろん参加して、取りまとめに協力していきたいというふうに考えております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成