令和5年 外環道路特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

1941【福田まちづくり調整担当部長】  今回のこの入間川の件に関しましては、シールド掘進ではなくて、改良体の造成工事というちょっと工事の種類は違うかなとは思っておりますけれども、従前、東名を発進したシールドマシンが、野川で気泡が出ているというふうな話もありまして、そのときの質疑の中でも、この委員会の中でも、要は川だから分かったのではないかというのは多々あることだと思っております。今回の入間川の気泡に関しましても、今、工事を止めて原因を調査するというふうな形が取られておりますので、実際、その調査結果がどのような形が出てきて、今後どのような対応をしながら工事をやっていくかというものを少し確認した上で、川以外の部分への影響がどうなのかというのも含めて、事業者とは話をしてみたいと思っております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成