2015【福田まちづくり調整担当部長】 まず最初に、補助要員がいつから参加するかについては、事務局と推せんされた方との調整等々もありますので、いつからということについてはまだ示されていないというふうな形になってございます。
あと、大泉側の本線トンネル南行きの段取替えについてなのですけれども、段取替えというのは、やはりシールドマシンの点検とか配置替えだとかいろいろなものを総称するので、先ほど三島委員がおっしゃられたとおり、初期掘進のときというのは台車があまりついていないので、それを継ぎ足していくというふうな作業もその段取替えということになります。今般の段取替えにつきましては、シールド掘進が一定程度進んでおりまして、掘進した土を排土するためにベルトコンベヤーで発進のところまで送っているのですけれども、そのベルトコンベヤーを追加するため、要はシールドマシンが進みますので、作業で段取替えというふうな形で現在掘進を停止しているというふうに聞いているところでございます。