2116【高橋下水道課副参事】 臭気対策の現状ですが、本年に関しましては、LINEでの通報は6件、電話の問合せ等で12件来ております。その18件に関しましては、自前で硫化水素の測定器というものを下水道課で所持しておりますので、近くのビルピットから排出されると予測される汚水ますとか、近くのマンホールとか、そういうところに装置を1週間程度仕掛けて、硫化水素が発生しているかというのを調査しております。
現在通報があったものに関しましては、調査した結果見受けられないということなのですが、臭気というのは人によって感じ方が違いますので、一定程度監視しながら見守っていきたいと思っていますが、以前3年間、東京オリンピックまでになくすということで、今委員がおっしゃられたとおり、その件数はなくなったのですけど、やはり人間の感じる臭気というのは違いますので、継続的に調査していきたいと考えております。