令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

映像ID: 2428

2487【落合委員】  分かりました。そうすると、あとはでは、売り払った後に業者さんのほうで建物を解体するということなので、その部分の金額の差、決定については、ここに書かれているとおり、4社から、双方2社ずつ見積りを取って、一定程度、適正価格であろうという値段を算定した後に、あとは、それはあくまで金額上のものであって、実際は、事業者さんがその上で建物を壊すときには事業者さんが見積りを出して、どこに事業者を決定するのかという手続になるのだろうと思うのですけども、そこでの価格の差も当然生じてくる部分はあるだろうと思うのですが、それは、解体する業者さんをどこに決めるかというのは、あくまでも事業者さんの話であって、そこに市は関与できるものではないという理解でよろしいですか。確認したいです。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成