令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

2494【桜井委員】  質問させていただきます。今、一連のやり取りの中で、大分話としては整理がついてきたのかなと思うのですが、今回の取壊しに関しては、市が直接取壊しの工事を行うのではなくて、この売却した相手方が行うと。したがって、ここで市がその費用を負担する責任があるとしても、直接の金額を確定はできないので、どういう金額が妥当であるか、適当であるかということを測るために、4社の、双方2社ずつの見積りを依頼して平均を取ったということは、極めて妥当な話ではないかなというふうに理解をしております。
 ただ、その中で、先ほど4社平均を取ってもよかったのかもしれないけれども、そうはせずに、上下の値を切って真ん中2社、スキー競技なんかの採点と同じようなやり方だと思うのですが、一番高い値、低い値を削って真ん中の平均を取ると。その結果、結果的には4社平均を取るより安くなりましたというお話だったと思うのですが、これは、金額が出てから4社平均にするか2社平均にするかということではなくて、あらかじめ相手方との間で、上下は切って真ん中で平均を取りましょうねということになっていたという理解でよろしいでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成