2496【桜井委員】 分かりました。そうですね、相手方にしてみたら、4社平均のほうが高ければこっちのほうがいいなということになるのかなと思いますが、でも、そうだったとしても、合意して、この真ん中2社で5,169万という数字を確定したということですね。分かりました。
それで、先ほど、同じように建物の解体を相手方に任せるという形で、過去に1件同じような事例があったと。このときも解体に伴う費用に関して同じような計算をされたのかということと、もう一つ、武蔵野市内の例としては2件目ということですけど、例えば、他自治体の同じようなケースに関して何か把握しているところがあればお教えください。