令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

映像ID: 2487

2637【落合委員】  何でこんなことを聞いたかというと、要するにほかの自治体でも、もう既にやっているところがあるわけです。そうすると、ほかのところがプロポーザルにしているかどうか、ちょっとそこまで僕は調べていないのですけど、要するにほかでも同じような要求水準というのは多分、一般化しているかどうかはともかくとして、そんなに大差はないのではないかなと思うのです。特殊な工事をやるわけではないと思っているので。
 例えば工事そのものも、特殊な工事もあるのでしょうけど、それもほかの自治体でやっているということであれば、水準書に当然入ってくるだろうし、点数づけも一定程度出てくるだろうし。そうするとこの選定委員さんが何か決めるとなると、恐らくたたき台としては、ほかの自治体はどんな点数をつけているのかなというのが多分入ってくると思うのです。まるっきり一からということでなければ。
 そうするとそこに、例えば武蔵野市がこういう特殊な課題を抱えているだとか、そういった部分の点数というのは、当然必要になってくるのではないかと思うのです。そういう部分の点数づけができる人をきちんと選定しないと、恐らくほかと同じようなあれになってしまう。これは武蔵野にそぐわないということが、もしかしたら発生するかもしれない。であるならば、ちょっとその部分はきちんと注意しないといけないのだろうなとちょっと思ったので、その辺はどういうふうに考えられているか、伺いたいのです。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成