令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

映像ID: 2487

2639【落合委員】  分かりました。そうなのですよね。工事が入っているというのがあまりなかったのかなとちょっと思っていたので。特にその工事に関しては、武蔵野市の特性って、いわゆる道路が狭い、開削工事は難しい。そういう中でやっていかなければいけない。例えば道路を閉鎖するにしても、そんないつまでも閉鎖できないとか、いろいろな状況があったり、それに対応するような新しい工事のやり方だとかも、当然これからも出ていくのでしょうけど、そういった部分も当然基準の中には含まれるのかなということもちょっとあったので、その辺はプロポーザルでどういう提案が来るかというのはあると思うのですけど、その辺しっかり見ていただけるような選定はぜひお願いしたいかなとは思っています。それは所掌事項のところです。
 それと、先ほど委員5人という話も出ていて、5人がいいのか、6人がいいのか、7人がいいのか、それはもう別に何人でもとは思っているのですけど、ここは5人以内となっているので、最大5人ですよね。もう少し幅を持たせてもよかったのかなという印象はありましたけど、先ほど5人ということで一応の割り振りはあったので、そこは5人以上でもよかったのかなとは思いましたので、それは意見として言っておきます。
 あと、これもちょっとさっき出ていました、8条の守秘義務のところなのですけど、さっきは罰則云々の話だったのですが、一番心配しているのは、例えば委員さんとか関係者の方が、意図的ではなくて、企業データだとかそういったものを紛失してしまったとか。意図的な漏えいではないです。今までも市内でありましたよね。例えばUSBみたいなものをどこかに忘れてしまったとか、かばんに置いていてなくなってしまったとかということがありましたけど、そういった事故みたいなものがあったときというのは、これに該当するのかどうなのか、ちょっとそこだけ確認したいかなと思っていたのです。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成