令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

2833【渡邉行政経営・自治推進担当課長】  それでは、資料に基づいて御報告いたします。
 まず、1番、目的です。武蔵野市財政援助出資団体指導事務要綱に基づき、財政援助出資団体に対する市の財政支出の適正化を図り、団体の財政運営及び組織・定数に関する課題と所管部長の指導監督等の実施状況を把握することが目的です。財政援助出資団体に対する指導監督の基本的な枠組みとヒアリングの関係を補足しますと、指導監督そのものは団体を所管する部長が行うことが基本であり、それに加えて、所管部長の指導監督の状況を把握するための仕組みとして、今回御報告するヒアリングがございます。
 2番、ヒアリング実施の状況、3番、指導監督の基本方針は記載のとおりです。
 4番、財政援助出資団体の概要等ですが、本日は、建設委員会所管の武蔵野市開発公社について報告をいたします。
 それでは、2ページをお願いいたします。(1)所管部長の説明内容、(2)主な質問と回答の順にまとめております。主なやり取りを御紹介しますと、F&Fビルの今後などについてやり取りがございました。
 報告は以上でございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成