令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

西園寺みきこ
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2500

2848【西園寺委員】  まだまだこれから議論を少しずつ進めていくということかと思います。
 これは私の要望になるのですけれども、やはりパブリックというか、公共というか、皆さんが過ごせるような場所、そういう機能か、収益性かというのをもし取るとすれば、私は公共性のほうを取りたい。現に今のコピスの中だって、キッズスペースであったり、そういうパブリック的な、収益には直接結びつかないけれども、皆さんに喜んでいただけるような空間というのは、事実上やはりあるし、そういうニーズ、必要性というか、要望は、強まっているように感じます。
 吉祥寺のような大都会ではなくて地方に行くと、駅前の空洞化に伴って、駅前の公共施設の中に大学の学部が入ったり、それから子育て支援が入ったり、男女共同参画が入ったり、そういう複合施設というのがやはりどんどん増えている状態にあります。このコピス、F&Fビルが今後どういうふうになっていくかというのは注目していきたいと思いますけれども、私は、公共性というか、パブリックの要素が強まる方向を希望したいなと思っています。
 このF&Fビルについて最後の質問ですけれども、いずれにしろ結論が出ていくのには10年単位かなというふうに考えています。定期的な建物の修繕とか、改修とか、メンテナンスは、きちんと行ってくださっていると思うのですけれども、その状況についてちょっと御説明をお願いします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成