令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

2951【松崎環境部参事兼緑のまち推進課長事務取扱】  指定文化財のほうに指定されているものは、大木が多いですけれども、確かに現状でもかなりの年数がたっております。ですので、今後いつまで健全でいられるかという部分がありますので、そこは注視していかなくてはいけないのかなというふうに考えております。
 この表の中の5番ですけれども、ここは市の公園になっていまして、もともとこれは高橋家の大ケヤキですけど、これもなかなか維持管理は苦労しておりまして、鳥居みたいなしっかりとしたものを作って、少し傷んでいる部分もあるので、毎年治療しながら延命させているというような方法を取っているところでございますので、ほかの樹木についても、何か方法があるのかどうかはちょっと私も詳しくは分かりませんが、なるべく長く地域で愛されるような形で維持できたらなというふうには考えています。
 天然記念物になっていますので、各樹木の前に、プレートというか、掲示板みたいなものを設置させていただいています。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成