3154【福田まちづくり調整担当部長】 今回、行政報告の資料としてお示ししている図面はこちらのみというふうな形になってございますけれども、今、市のほうで考えている方向性とすると、ここにも書いてあるとおり、現道幅員に合わせて縮小するという形になりますので、都市計画線は基本的にお寺の敷地から外す方向で考えたいと思っております。元公衆トイレのあった反対側の、観音院からいうと北東の角、西に曲がるところは少し見通しの問題もありますので、お墓に影響のかからない範囲内で一定の隅切りを設けたいというふうに考えておりますので、その辺の御協力は今後地権者のほうにも御説明していきたいというふうに考えております。