令和5年 建設委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

映像ID: 2620

3260【落合委員】  同じようなことになってしまうかもしれないのですけれども、僕も支援内容のところで確認したいのですけど、乗合バスの事業者と法人タクシーについては、数も限られているし、比較的ヒアリングもしやすいのかなと思うのですけど、個人タクシーに関しては、やはり数もそれなりなので、また、それぞれ状況もいろいろなケースが逆にあるのかなと。そういった部分で、前回、去年12月にやはりやっていて、今回2回目になるのですか。前回やったときのそのときの状況をヒアリングされていれば、どんな状況があったのか。特に個人なので、燃料費の高騰は、直接やはり自分の生活にもろに響く人たちですよね、どちらかというと。そういった方々が、前回15万でどの程度だったのか。今回もまた平均でという話がありましたけれど、その辺を踏まえてこの5万円というのはどうなのかなというのはちょっとやはり引っかかるので、その辺の説明をいただきたいのが1つ。
 あと、事業者の数が、個人タクシーのほうが前年から7件減っているのです。この辺の状況というのは何かあったのか、その辺ももし分かれば教えていただきたいのですけれども。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成