0箇所マッチ
250【吉村子ども子育て支援課長】 そのためというわけではありませんけれども、この子どもの権利条例をつくる過程でも、育ち学ぶ施設の関係者に対しても、こういう条例です、こういう条例を目指しています、休む権利というのはこういうことです、休息する権利になるというところも。あと、説明会では、私立も含めて200か所ぐらいには資料も送付しております。そのうち参加されたところは記載のとおりなのですけれども、説明の資料は全て送って、条例というのはこういうものですということは御説明しております。それがまた、もしお認めいただいて施行されるとなりましたらば、きちんと広報のほうはやっていきたいと思っております。