令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

399【岡児童青少年課長】  まず、どれぐらいの子どもが影響を受けるかにつきましてです。境冒険遊び場公園のほうは、1か月当たり大体1,000人前後の来場者がありますので、週5日の開催ですと、ならすと1日大体50人ぐらいは来ると考えますと、もちろん同じ子どもが来られることもあるので、延べなのですけれども、水、木ですと1週間に100人程度が影響を受けるかと思います。
 ただ、プレーパークが開いていないときも公園自体は開いております。大人が見ていないと危険な遊具については、撤去というか、片づける形にしておりますが、公園としては開いておりますので、遊ぶ場所、居場所としては、今後も水曜日、木曜日というのもそのまま使える状況ではございます。
 次に契約のほうの話なのですけれども、まずプレーパークむさしの様のほうと、毎年年度の協定書を結んでおります。それに基づきまして、市民協働の事業として随意契約という形で契約を行っておりまして、その協定書ですとか契約の仕様の中で、毎年そこの部分については定めております。スタッフ、人員が不足してきた理由というのは、ちょっとそこについてはなかなか難しいところがあるのですけれども、やはり市民協働推進ということで、来歴としては、もともと主に市民のスタッフを中心に行ってきたところなのですけれども、やはりその市民中心の運営というところだと、なかなかそこら辺が、年月も15年たってきたこともありまして、ちょっと難しいところが出てきたというのは、お話の中で聞いているところではございます。
 今後、令和5年度以降どうなるかというところなのですけれども、まず人員の確保というのが今回の主な理由でございますので、当面につきましては、このままの形で少し開催日数のほうは考えさせていただければというふうには考えております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成