425【岡児童青少年課長】 まず割り振りにつきましてですけれども、今回全ての学童に通われるお子様に対して、学校内ではなく、新しくパークタウンのほうで開設を予定する学童に通うことに賛成いただけるか、もしくは御理解して、賛成ではないけど御協力いただけるか、それとも御協力はいただけないかと、保護者の方に対して2回ほど意向調査を。その前には保護者会等で説明等をして、何度かそれをやってきたところでございます。
我々の当初の目的としましては、何十人もいるところもございますので、かなりパークタウンに住んでいらっしゃる住民の方で一定層、20人程度、我々の目途としているところが埋まるかなと思ったのですけど、現状ではそこまで、パークタウンの住民の方だけで埋まるということはなく、最終的には、一斉入会が終わって、現状随時入会がございますが、そこの今随時入会になった方に御協力をいただいて、なのでパークタウンではないところの方も入れて、今約20人弱という感じになっております。なので、やはり一斉入会の際は、パークタウンだから自動的にパークタウンの集会所でというような形ではやっていないという形でございます。
もう一つ、支援単位の話なのですけれども、支援単位につきましては、今回外でやるということもありまして、新しく支援単位をつくりまして、一緒に連れていくということもありますので、人のほうをそこの分、手厚く配置させていただきたいというふうに考えております。