令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2423

472【山本委員】  お疲れのところすみません。私も2点ほど伺いたいと思います。1点目は、今日かなり議論になっていますが、やはりプールの問題で、2点目はバリアフリーに関することです。
 プールのことに関して言えば、2つありまして、建物配置図とかで、プールって屋上プールと全部書いているのです。屋上プールと書いてあるから、もちろん確定ではないにしても、要するにぱっと見というか、検討過程なのでしょうけれども、ふーん、プールって屋上になるのかという印象を持つ、よく読み込んでいない人が現れる可能性も、もしかしたらあると思います。この辺どういうふうに対処するのかというのが1つです。
 あとは、さっき前の委員もおっしゃっていましたけれども、私もこのアンケートを見ました。例えば五小だったら42ページにアンケートが出ていて、「プールは学校の中にある方がよい」、人数13人、割合57%、「外部の温水プールを活用して授業を実施した方がよい」というのが7名、30%、「どちらでもよい」が13%で、井之頭小学校に関しては42ページにありますが、「プールは学校の中にある方がよい」が62%、「外部」が25%、「どちらでもよい」が13%、割と近い値です。
 「学校の中」のほうが大体6割前後あるということは、やはり過半数が学校内のほうがいいと考えているということかなと。もちろんそんなに人数が多いわけではないですけど、これはなかなか無視できない値なのかなと思うのですが、その辺りはどう評価されていますか。プールのことは2点です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成