令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

529【月原保育施策調整担当課長】  今、子ども育成課長から御答弁ありましたとおり、重層的な対応というところが非常に大事だというふうに思っていまして、やはりこちらが、保育アドバイザーが巡回支援へ行く、あと園の中からお問合せをいただく場合もあります。それは園の中で、内部からのお話もありますし、一方で、民間で、保育総合アドバイザーというもので委託しているのですけども、その中でお話をする中で、虐待につながるようなおそれがあるものを察知して、そこで支援するですとか、そういったところで育成課から、もしくは園内、あと民間の委託というところで、様々な視点でこういった虐待の問題を防いでいこうかなというふうにこちらでは考えているところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成