令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

632【笹岡委員】  その旨お願いしたいと思います。先ほども申し上げましたけれども、結構負担が大きくなってきているなと。精神的なものもそうです。せっかく小学校を卒業して中学校に入ったら、3年間丸々仮設だったみたいな感じ──3学期だけいけそうなのですけれども──ということで、すごく落胆しているわけです。今入ったばかりで、1年目の1学期ですけれども、もうその3年間、あーあ、みたいな気持ちになっているわけです。ですのでそういったところをおもんぱかって、担当課の方々も、なるべく早く新しい校舎に入れてあげるように御努力をお願いしたいと思います。
 もう1点は、換気のことについて、要望だけさせていただきたいと思います。このコロナ禍で換気対策がされたわけです。体育館は範囲だと思いますけれども、体育館の換気もされるということで、この間の熱中症の暑さ対策と換気と、あと、冬場は寒い。でも換気しなければいけないということで、いろいろ大変だったと思うのですけれども、1点だけ声が入っているのは、担当課のほうにはお話ししたことがあるのですが、体育館を借りてやる、例えばスポーツとかの団体の方たちが、換気もするし、冬場とかは寒くて、おなかをどうしてもずっと下してしまうとかという声を聞いているのです。
 なので、話は少しずれますけど、換気をすると気温が下がり、逃げていくわけです。冷気も逃げるし、暖かいものも逃げていくしといった部分で、いろいろな声を聞いて柔軟に対応していただきたいなと。これは要望だけさせていただきたいと思います。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成