
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職
映像ID: 2483
648【川名委員】 最初にちょっと学校のほうを確認したいと思います。まず一中の件なのですけれども、先ほど来、ほかの委員からもいろいろ意見が出ていて、もっと分かりやすく、情報は前広に説明していかないといけないなと改めて思いました。こういうのは不安が不安を呼んで、そこに変な不確かな情報が入ってしまうと、さらに不安が広がっていくこともありますので、これは本当に前向きに情報を伝えていっていただきたいと思います。
それで1つ確認なのですけれども、この今回の資料の中に入札不調原因として、要は敷地に接している道路が狭小のため資材搬入等に時間を要することが見込まれ、工事期間及び工事金額が合わなかったと書いてあります。工事金額については今回見直す、増額という話があったのですが、工事期間自体は変わらないですよね。変わるのですか。要はそこをきちんと見込んでいるのかどうか。要は取付道路の幅が変わるわけはないので、実際どういうところを金額以外に改善したのかということについての御説明をお願いしたいと思います。
もう一つ、学校保健のところで空気清浄機を、今さら入れるのかという感じはするのですけれども、入れないより、それは入れたほうがいいのは確かなのですが、これは1校当たり何台入れるとか、例えばどこに入れるとか、もう少し詳しく説明をしていただけますでしょうか。