
川名ゆうじ
映像ID: 2536
1059【川名委員】 分かりました。陳情にもありますように、今後も適時適切に情報を提供していく、これは議会にも市民に対してもなのですけども、ということでいいのですよね。これはもう一つの確認です。
もう一つは、今日行政報告資料で頂いたところに書いてあるところですけれども、コスモ保育園の巡回支援をしたところで、「保育の状況確認、指導及び助言を行った。」と書いてあるのですけども、これは具体的にどういう指導と助言を行ったのかということはここには書かれていないのです。ふだんの保育園の状況については、指導なり助言をしているということは分かっているのですけども、今回の不正問題に端を発して、ほかの委員からも具体的に子どもや保護者や保育士さんたちがいろいろ迷惑を、いろいろな困難事例になっていると非常に困るのですけども、そういうことが起きているのかいないのか、起きていたらそれに対する助言をしたのか。具体的に今回の不正問題に関わって、どういう助言とか指導をしているかというのはよく分からないのですけども、特になかったらないでも構わないのですが、これは具体的にどういう指導及び助言を行ったかについて御説明をお願いします。
もう1点、庁内ヒアリングの実施についても、交付事務等の状況を確認したと書いてあるのですが、確認してどうしたのというのがないのです。先ほどほかの委員からもいろいろ質問があって、現状のままではなかなか不正かどうかというのは見抜けないこともあって、今後、きちんとそこら辺が分かるようにしていく対策を行っているという理解なのか、まだ確認しただけで結局何も動いていないのか、この文を見る限りでは分からないので、具体的に確認して何をしているのかについて、御説明をお願いいたします。