令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2537

1163【川名委員】  分かりました。いろいろなことをやってくださっているのは感謝するところなのですけども、全員が全員、樹木の管理の仕方を知っているわけでもないですし、いろいろな水道管とか何かの補修をできるわけでもないですから、その辺はきちんと皆さん最低限のことはできるようにしていく研修であって、またそこで出てきた課題については、教育委員会として全体を改善していくためのこういう会議を継続して行っているという理解でいいのかどうか確認させていただきたいと思います。
 次なのですけども、46ページ、図書館担当事業のところに書いてあって、これから学校図書館等が重要になってくると思うのですけれども、「『ラーニングコモンズ』としての図書館機能に注目するのであれば、社会教育士資格の取得など、図書館以外の分野における専門性にも注目し、人材育成」等と書いてあります。要は、図書館員としてのスキル、あるいは学校図書館員としてのスキル以外にも、いろいろ多様な人材も必要だという御指摘をいただいているのですが、このことに対して教育委員会として何らかの考え方はあるのか、あるいは、言われたけどそれで終わりなのかどうか、確認をさせていただきたいと思います。これは重要な視点だなと私も思いました。
 48ページに、スクールソーシャルワーカーの派遣依頼も増加し、今後も増加傾向が予測されるため、その充実には備える必要があるという御指摘を受けているのですけども、これは確かに全体的にそういう傾向というか、必要だと思っていますが、これを受けて、教育委員会なり執行機関として何かしら対応するお考えがあるのかどうか確認させてください。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成