令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

945【西館学校施設担当課長】  今回のくいの先端が残ってしまった事象につきましては、設計当初に予見できなかった事象でございます。そして、設計の中では、すみません、繰り返しになりますが、今回のくいを引き抜く工法はケーシング工法という工法で、この工法では、こういった事象が起きたときには撤去ができないので、その工事の中では、設計には含まれていないという状況です。今回くいが残ったことによって、別途BG工法という工法で取るに当たりましては、別の機械を持ってきて作業しなければいけないということで、設計の中には盛り込んでいないものでございますので、追加の費用を払うことに関しては妥当だという判断をさせていただきました。
 それと、行政報告をしなかった理由ということでお話をいただきましたが、金額については5,500万という非常に大きな金額でございますので、ここは我々としても、こういった金額を市民の皆様の税金を使ってやらせていただくということは深く受け止めているところではございます。行政報告ということで、そこの部分につきましては、現場は、やはり地中障害等、工事を進めていくといろいろなことが起きてまいります。今回、解体工事の一連の流れの中で作業も進めさせていただきたいというところで、行政報告はせずに、会派回りで皆様に周知をさせていただいて進めたいというふうな判断をさせていただきました。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成