令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2578

1272【山本委員】  分かりました。詳しく御説明をいただきまして、ありがとうございます。今後の課題というところで、補助金交付要綱に関してはどうするのかなと何度も質問したので、結果的には、私自身も、補助金自体が全部間違っているとは全然思わないのです。公金を出して、補助金があることによって事業が発展するという例も、保育園のみならず、ほかでもあると思います。それが適正に行われているということは事業運営にとって必要だと思っておりますので、ぜひ今後不正がないように別の形で見ていっていただきたいと思います。
 最後にちょっと1つだけ伺いたいのですが、9月の一般質問でもあったかと思うのですけれども、人件費の問題というのがあると思うのです。保育士さんとか、エッセンシャルワーカーをやっている方のお給料というのは決して高くはない。それで退職する人もそれなりにいて、事業の執行に関して安定的にやっていく上では、やはり保育士さんの給与の問題ももっと上げていかなければいけないと私は思っておりますが、今回、補助金の不正で、直接は関係ないにしても、前理事長が約2億9,500万円の退職慰労金支給があったということだったわけですけれども、一方で、保育士さんのお給料が大変低いと私は思うのですけど、その中で、一部の理事者関係の人が、3億円に近い多額の退職金をもらうということに関しては、保育園の運営に関しても決していい影響を及ぼしているとは言えないと思うのです。また、今後、理事長さんが退職されて、その関係者とか御親族の人がまた似たようなことに当たるとすれば、それも不信の目で見る人もいるかと思います。もちろん、家族だからといって、みんなが同じ考えとは言えないと私は思いますけれども、こうした点で人件費や退職手当がコスモ保育園の運営にも影響はあると思うのですけど、その辺りはどういうふうに考えて、何を対応されたのか、伺いたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成