令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2579

1342【山本委員】  御回答ありがとうございます。私としては、不登校状態になっている子どもの居場所ということで、もちろん経済的な支援が大切だとずっと言ってきたのですけれども、居場所として、学校ではないところにあるということは大事だと思っております。なので、もちろんそれを希望する方がいるのだったら配慮は必要だと思うのですけれども、そんなに隠れてやるようなことでもないと思いますから、ネーミングも含めて、みんなが来やすいような、別に学校に行かないことがそんなに困っているとか考えなければいけないだとかそういうことではないという理解をどんどん広げていただきたいと私は思っています。要望です。
 昼食に関しても、そこにいるのだったら、お昼はどうするのですかというのが当然あるわけだから、やはり昼食を何らかの形で出すというのが当たり前になるように、これはぜひ検討していただきたいと思います。
 その次、続きましての質問。もう淡々とやります。性教育のことに関してなのですけれども、アンケートの中に、子どもへの性犯罪は多目的トイレで起きやすいとかと書いてあって、えっと思ったりしたのですけども、こういう事実というのは武蔵野市でもあるのでしょうか。統計というのはあるのか。これは武蔵野市ではないことを意味しているのか、そこは読んだだけでは分かりませんけど、子どもへの性犯罪は多目的トイレで起きやすいというのは本当でしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成