1392【笹岡委員】 そうすると、公園が南北にあって、くっついているような形で土地を取得していく協議が始まったという理解でよろしいですか。そうすると、確かに濱家住宅というのは物すごく歴史的な価値があるもので、これがどうなってしまうのかなという市民の方々の声はしっかり届いておりましたので、心配しているところだったのですけれども、これは用途というのはどのようなものとして取得を目指しているのか、伺いたいと思っています。
もう一つは、公共施設としての利活用について、これは用途にも関係してくるのですけれども、どのようなイメージにしているのかということと、あと、令和2年の検討の時点でもバリアフリーにする工事というのは課題だというふうなお話があったはずなのですけれども、その辺についてどのようにお考えか、伺いたいと思います。