1410【松崎環境部参事兼緑のまち推進課長事務取扱】 これもこれからのお話になりますけど、仮に協議が調って取得できたとすると、まず土地開発公社のほうで買収すると思います。先ほど来お伝えしているように、まだどのような建物を運用するかとか、議論ができておりません。また、公園用地として取得しますが、公園の整備方法ですとか建物とのセキュリティの関係とかもまだこれから検討していくということになりますので、当面は広くこの敷地全体を何らかの形で囲うなどして、安全な形で管理をしていくと。整備方針、運営方針が出てくれば、その中で、建物は文化財の担当となると思いますが、その他の更地の部分について整備手法が決まれば、そこの管理につきましてはまた文化財のほうと環境部のほうで協議をしながら決定していくのかなというふうに思っておりますので、当面の管理と整備後の管理はまたちょっと変わってくるのかなというところでございます。