令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2579

1414【川名委員】  これはなぜ交渉に応じようとなったかという、そのきっかけを確認したいのです。要は、コロナで税収が見込めないときは、要らないと言ったわけです。それが今、要るということになったのです。そのきっかけは何なのだろうと。旧赤星邸で言えば、広大な面積があって、あの土地があの場所に必要だったと思うのですけども、ここはそこまで広くないし、確かに文化財の意味はあるけども、全市民的にどこまで意味があるのかというのが、あまり私としては、ぴんとこないのです。その意味。要は、公園用地として、まず土地が必要だと。だから、取得する。それに際してはこの施設も一緒に管理してほしいというオーダーがあったからこの文化施設も一緒に取得するという意味なのか、文化施設が欲しいから土地が欲しいのか、ちょっとそれの判断基準がよく見えないので、御説明をいただけますでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成