
山本ひとみ
映像ID: 2615
1565【山本委員】 はい。では、分かりましたというふうにしておきます。24ページも、もちろん読みました。これは、更衣室・トイレのアメニティ向上ということでございます。もちろん、1人当たりに必要な空間を広く確保するということはいいのだけれども、かなり広くないとできないこともあるので、今課題になっていることに関して解決できるように、ぜひここは本当に広くやっていただきたいと思います。その件は、これも行政報告ですから、分かりましたということで、次に行きたいと思います。
次は、まとめて聞きます。飲食をする場ということと、書類を書くコーナーということと両方なのですけれども、コミュニティラウンジを造って、野外活動センターの場所を変えるということは、私は賛成です。私も野外活動センターは何度も使いましたけれども、3階よりも2階のほうがいいなと確かに思います。賛成です。それで、提出書類とかが結構あって、あっと思うこともあるので、私は2階にコピー機があったらいいのではないかなと、コピー機を置いてほしいなと思います。ぜひそれはやっていただきたいのですけど、いかがですか。
それと、以前は2階部分にレストランがあって、そこを時々使っていたのです。なかなかよかったなと思うのですけれども、なくなってしまった。これはやはり、業者の人がそこを使うに当たって、これではと思ったのかもしれないけれども、そんなにいろいろメニューがなかったり高額なものばかりではなくても、カフェのような形でも飲食ができると、滞留する人も増えるし、書類を書いてからほっこりしたりとか、あそこでちょっとしゃべってみようということもある。これは保健センターを整備するときにもいろいろな御意見が出ましたけれども、飲食の場というのは難しいのでしょうか。
コピー機の問題と飲食ということと両方伺いたいと思います。