令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

橋本しげき
橋本しげき
日本共産党武蔵野市議団現職

映像ID: 2389

7933【橋本委員】  それで、そうすると改修で約20億円前後なのですが、その改修の中身で新築すると32億円ぐらいだろうということで、本当に本気でもう全く新しい公会堂を造るとしたら、恐らくもっとかかるだろうということですよね。だから、それが示されていないのでよく分からない。
 それから、では本気で80年、要するに新しいのを建てて、それを80年もたせる。そういう議論には今なっていないけれども、しかしそういう議論があったとした場合に、80年これから使うための新しいものを造りましょうとなったら、では一体幾らぐらいかかって、それから、しかしそれは80年、建てて終わりではないわけです。つまり市民文化会館もそうだったけれども、あのときは60年使うということで、半分の30年ぐらいで大規模改修をやったわけです。三十数億円かかったと思いますけど。
 だから今度公会堂を新しいものに全く建て替えたとしても、80年使うとしても、何十億円か分からないけれども、途中で大規模改修が必要になる。恐らく30年ぐらいたってから1回やって、60年ぐらいで1回やってと、2回ぐらい大規模改修をやるのではないかという気もしますけれども、そうすると、単なる新築というのは新築費用だけではなくて、そういう全体がかかるのだから、この27ページの表だけ見ると、そこまで書くかどうかは別にして、そういうのが全然分からない下での単なる改修なのか、新築なのかという比較に思えてしまうので、もっと全体が分かるようにならないものでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成