7989【小内資産活用課長】 第2期公共施設等総合管理計画のこの類型別方針のほうの記載でございますが、こちらは今11年から20年先のところに丸をしておりますが、そもそも先行でエレベーターをつけるというよりは、この建物をどうやって更新していくかという検討をするためには、裏の土地とかも使えるよねというところが想定されるので、例えば仮設を設置しないで、裏に先行して造って手前を壊せば、現地で建て替えができるとか、いろいろなことが考えられるのではないかという中でこういう記載をしておりますが、期せずして一中のほうの現場利用が令和6年度で終わることが明確になりましたので、それであればまずはエレベーターを先行させましょうということで、今回についてはエレベーターをつけることでバリアフリー化を図ります、エレベーターを設置するので増築になりますということで、改築までは今回はまだ検討に至っていないという段階でございます。