令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

深沢達也
深沢達也
立憲民主ネット現職

映像ID: 2419

8150【深沢委員】  大体皆さん質問されたのであれですが、まず一つは、今も出ていましたけど、我々も公会堂のリニューアルについては説明をその都度受けながら、なおかつ、全体像との関係で、当座というか、20年の中で全体像をまとめ上げていくという、若干遠い未来ですけど、その中で公会堂については、一回でばちんとしたものをつくって、後になって失敗したというのでは困るから、まずはリニューアルでやっていこうと。私はそれに賛成なのです。こういう方針に基づいて、順次、説明が議会にもなされてきて、進められてきていると。ただ、1点だけ若干私は指摘します。これから先のことが大事ですから、もう過去のことはあれですが、面的まちづくりという陳情は、おととしでしたか、採択をされて、その将来像をなるべく早めに出すというのがやはり私が思っていたよりちょっと遅かった。これはなかなか難しいから、そう簡単でないというのは分かるのだけど、その点だけちょっと。これはもう既に終わった話で、今、やる気になって頑張っているのであれですが、順次、市民参加を含めて進めていかれたいと思います。
 そこで、ちょっと個別の質問、具体的な質問で、さっきもされていたと思うのですが、コンサルタントに開発公社がという、それは先ほどのやり取りで終わっています。だから、そういう事実はないということで確認をいたします。
 それからもう一つは、陳情文にある、耐震データについて示されず、それに不満を抱いた参加者有志による質問主意書に対する回答でもデータは開示されませんでしたと。ここのくだりについて執行部のほうからちょっと説明いただきたいのですが。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成