令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

8214【松下市長】  政党の機関紙の購読のみならず、議員がその立場を利用して職員に圧力をかけるということはあってはならないというふうに思っておりまして、市としては、それを防ぐ手だてとして、例えば口利き等を防ぐために対応記録というものを取っております。議員が執務室に入るだけではなく、議員控室に呼び出すというか、来てもらうというか、そういうこともあり得るので、対応記録という形で、どんな話が議員からあったのか、それについて記録を残して、一定、市長まで上げるものと、市長までは上げずに部長までのもの等もありますし、文書に残しておりますので、必要に応じて開示請求があれば開示もなされるものと思っておりますので、そうした形で不当な圧力や不当な口利きにつながるようなことにはならないような形を、これは2年前だったかな、(「三、四年前だと思います」と呼ぶ者あり)三、四年前から取っております。東京都にも相談をして、東京都の事例も参考にした上で、そして対応記録というものを取っておりますので、そうした中において運営を行っていることを補足としてお伝え申し上げます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成